グローブも割引!
\Amazonブラックフライデー開催中/

店名 | YGS 山本グラブスタジオ |
---|---|
住所 | 〒332-0015 埼玉県川口市川口5丁目17−39 山本鉄工所 |
アクセス | JR宇都宮線 川口駅より徒歩10分 |
駐車場 | あり |
営業時間 | 10:00〜20:00(来店予約制) |
定休日 | ー |
電話番号 | 048-254-6768 |
ホームページ | http://yamamotoglovestudio.com/ |
グローブ型付け | 可 |
---|---|
持ち込み | 可(郵送可) |
型付け方法 | 湯もみ型付け |
料金 | 【持ち込みの場合】 ・8,000円 |
YGS 山本グラブスタジオは湯もみ型付けの専門店で、多くのNPB選手(松井稼頭央氏など)やMLB選手の型付けを行なっているショップです。当然、その評判は高く最近になってSNS界隈で注目が集まっています。
型付けの特徴は、ゴロ用ポケットと送球・フライ用ポケットの2つを作るところにあります。また、持ち込み後、3日のスピード仕上げです。郵送でも対応しているので、遠方の方でもぜひ一度プロ野球選手も認める型付けを経験してみてはいかがでしょうか。
10年ぶりにグラブ新調(ソフト用)。
— なっとうかけごはん (@nkg_hero16) April 3, 2021
息子のグラブ型付けで訪問した山本グラブスタジオ(YGS)さんの硬式用。
革質、型付け具合ともに最高です。
いいグラブを探してる人、オススメです。#山本グラブスタジオ#YGS#湯もみ型付け#ジュテルレザー#ソフトボール pic.twitter.com/gkgZpoHqV6
NPB選手、MLB選手にも利用されている湯もみ型付けなので、当然その評判は高くなっています。プロに型付けを提供しているため、実際にプロの意見を取り入れ、理論に裏付けられた型付けが行われています。改めて型付けは、ただグローブを柔らかくするだけではなく、その機能を発揮するためには専門的な知識、技術が必要になることがわかります。
過去に他店で型付けされた方も、未だ自分に合った型が見つからない方も、もちろん初めての方も一度相談してみてはいかがでしょうか。
YSGグラブ |