- 入門用サイズのキャッチャーミット
- 軽くて扱いやすいキャッチャーミット
- がっちり捕球できるキャッチャーミット
- 本格派向けのキャッチャーミット
少年野球用のキャッチャーミットは数が少ないので、お子さんに最適なものを見つけるのが難しくなっています。
また、そもそもキャッチャーミットは特殊なものですので、どれを選べばいいのかわからない方も多いでしょう。得に、野球経験のない方にとっては、お店に足を運んでも違いがわからなくて困ってしまうと思います。
そこで今回は、少年野球におすすめのキャッチャーミットを目的別にご紹介していきたいと思います。ぜひお子さんに最適なキャッチャーミットを見つけてあげてくださいね。
タイプ別でよくわかる!少年野球でおすすめのキャッチャーミット
①小学校低学年(1年生〜3年生)におすすめの入門用サイズのキャッチャーミット
一般的にキャッチャーミットはサイズが大きいため、小学校低学年のお子さんには重くて扱いづらいことがあります。また、野手のグローブと比較すると価格も高めになっているため、入門用のキャッチャーミットが見つかりづらくなっています。
そんな中でも、次の2つは小学校低学年のお子さんにもおすすめできるモデルとなっています。
ゼット
「グランドヒーロー キャッチャーミット」 【定価:10,890円(税込)】
ゼットのグランドヒーローシリーズは入門用となっており、ポケットもウェブしたにあるためがっちりキャッチすることができます。また、小さめのタイプになっているため、小学校低学年用として使用できます。
ゼット「ソフトステア キャッチャーミット」 【定価:12,100円(税込)】
ゼットのソフトステアシリーズは「買ってすぐ使える」というキャッチコピーの通り、柔らかい素材のスフとレザーを使用していることが特徴です。
キャッチャーミットは通常のグローブと比較しても、構造上どうしても硬くなってしまい、小さなお子さんの握力では使えないこともありますが、そんな時はこちらのキャッチャーミットを選ぶのがおすすめです。
②軽くて扱いやすいタイプを探しているお子さんにおすすめのキャッチャーミット
キャッチャーミットは野手のグローブよりもサイズも大きく重たくなっています。初めは少年野球チームのキャッチャーミットを使うことも多いので、使いづらかったというお子さんも多いでしょう。
そんなお子さんの場合には、こちらのミットが扱いやすくオススメです。
ゼット「ネオステイタス キャッチャーミット」【定価:19,800円(税込)】
ネオステイタスの特徴は「手元バランス設計」により、グローブの重心が手元近くにあるためグローブが軽く感じて操作性が高いことです。こちらのモデルは小さめのミットなので、小学校低学年向けです。
ミズノ「グローバルエリート(C-3型)」【定価:16,500円+税】
ミズノのC-3型のキャッチャーミットは、標準的なサイズでポケットが浅く広い特徴があります。操作性に優れ捕球面が広いので扱いやすいモデルになります。
③がっちり捕球したいタイプのお子さんにおすすめのキャッチャーミット
ピッチャーの投げたボールをがっちり捕りたい場合には、捕球面(ポケット)が深い設計になっているキャッチャーミットがおすすめです。
また、今までボールを弾きやすかったお子さんの場合にもこちらから選んでいただくといいでしょう。
ミズノ「セレクトナイン(C-2型)」【定価:13,200円(税込)】
ミズノのC-2型のキャッチャーミットはポケットが深く大きめの作りになっているため、しっかしとしたキャチングに向いています。
ゼット「グランドヒーローライジング 捕手用」【定価:10,890円(税込)】
グランドヒーローライジングは小学校高学年向けのキャッチャーミットで、補給面が深くがっちりキャッチできる設計となっています。
④本格派におすすめ!キャッチャーミットと言えばハタケヤマ
ハタケヤマは野球用品を専門としているメーカーで、特にキャッチャーミットの人気が高くプロ野球選手にも多く利用されています。
その理由は革質の良さと、ピッチャーを気持ちよくする捕球時の音です。また、他のメーカーがキャッチャーミットを作る時の見本となったとも言われているほどでもあります。ミットの型はポケットが深くがっちりキャッチすることができるようになっています。
デメリットとしては、価格が高めであることと取り扱っているお店が少ないことです。野球専門店やインターネットを活用していただくといいでしょう。
ポジションがキャッチャーで固定されたお子さんや中学生になってからもキャッチャーを続けていきたい本格志向のお子さんにおすすめです。
ハタケヤマ「TH-Jr 軟式ジュニアシリーズ」【定価:20,900円(税込み)】
シェラームーブとは?
ハタケヤマのキャッチャーミットには「シェラムーブ」という構造が用いられているタイプがあります。ミットの甲の部分が蛇腹状になっているため、ミットの開閉がしやすく捕球しやすい特徴があります。また、ボールを取ってから送球動作への握り替えもしやすいと言われます。
シェラムーブなしのものと価格は同じですので、キャッチャーミットの操作性を求めるお子さんはシェラームーブタイプを選ぶといいでしょう。
少年野球用におすすめのキャッチャーミットと選び方まとめ
お子さんのタイプにあったキャッチャーミットは見つかったでしょうか?今回はキャッチャーミットとして人気の高い、
- ミズノ
- ゼット
- ハタケヤマ
こちらの3メーカーからご紹介してきました。
また、キャッチャーミットにはサイズ(大きさ)、軽さ、ポケットの深さなどが異なります。野球に詳しくないとよく分からないかもしれませんが、お子さんがどんなキャッチャーミットが欲しいのか話を聞きながら、今回の記事と照らし合わせて確認していただければ迷うこともないでしょう。
キャッチャーミットを手にはめて喜ぶお子さんの顔が楽しみですね!